一般的な企業と同様に、タクシー会社に就職する際も健康診断が必要です。タクシー運転手は人の命を預かる仕事であるため、健康状態は一般企業よりも厳しくチェックされます。ただし、持病があるからといって必ず不採用になるわけではありません。
今回は、タクシー運転手で重要視される健康診断について解説します。
タクシー運転手の健康診断は採用に影響する?
タクシー会社の採用選考では健康診断が必須で、一定の基準が設けられています。
健康状態によっては不採用になる可能性もあるため、実際にどのような判断が行われているか解説しましょう。
場合によっては不採用になるケースも
タクシー運転手は人の命を預かる仕事でもあり、事故のリスクを高める持病がある場合は不採用になる可能性があります。普通免許でも取得するには一定の健康状態が求められますが、タクシー運転手にはより厳しい基準が設けられているのです。
てんかんや糖尿病、心臓疾患、アルコール依存症など、運転に危険な影響が考えられる病気がある場合は就職が難しくなるでしょう。
ただし、既往があるものの現在は症状が安定していたり、服薬で体調のコントロールができていたり、状態は人によってさまざまです。持病があっても必ず不採用になるわけではありません。
就業可能かどうかは医師が判断する
健康診断の結果から、医師によって就業可能かどうか判断されます。主にチェックされる項目としては、まず運転の最中に突然死につながる病気を抱えていないかどうかです。
先ほど紹介した病気でいうと、心臓疾患による突然の発作や糖尿病が原因で起こる脳梗塞、心筋梗塞などが対象として考えられます。
また、てんかんの場合は普通運転免許でも制限される可能性があり、より厳しく確認されるでしょう。
ほかには、運転に支障が出る持病の有無も確認されます。うつ病やアルコール依存症などは精神面が不安定になりやすく、事故につながる病気として考えられています。運転に影響があると判断された場合には就業許可が出ません。
持病がある場合でも、薬を適正に服用して自ら管理できていたり、治療経過が良好であったりすると、就業できると判断される可能性もあります。
タクシー運転手が実施する健康診断の内容
それでは、実際に行われる健康診断の内容を確認してみましょう。
■主な検査
・身長、体重
・視力、聴力
・血圧
・胸部レントゲン、喀痰検査
・採血
・尿検査
・心電図
・既往歴、服薬状況 など
一般的な企業で提出が求められる健康診断と基本的には同じですが、上記に加えて検査項目を指定しているタクシー会社もあります。
特に、運転中の事故につながる脳出血や脳梗塞、心臓疾患などの有無は重要視されやすいです。
また、睡眠状態や疲労なども運転に影響を与える要因になりますので、気になる点があれば診察時にしっかりと伝えるようにしましょう。
まとめ
タクシー運転手として働くには運転技術も大切です。しかしそれは、安全に運転できる健康状態であることが前提です。
そのため、採用選考でも健康診断は重要な指標となっており、医師によって就業可能か判断されます。
持病の有無だけではなく、日頃の健康管理も大切ですので、睡眠や食事に注意した生活を心がけましょう。
コメントを残す